【魔術師から】アートから力を借りる

日本人はアートに投資をあまりしない民族といわれがちです。たまにZOZOの前澤前社長のような方もいますが、平均的には少ないそうです。私は投資をする人の比率などは気にしていませんが、アートの力というのは必ずあると考えています。

それこそ(良い意味で)上手いか下手か分からない絵、ゴミなのか作品なのか分からないオブジェというアートも沢山ありますが、高額な値段が付けられたり、企画展をすれば数十万人が来場する作品やアーティストがいます。

つまりそこには、目に見えるもの以外の力、ロジックを超えた力があるということに他なりません。それこそアートを通して、製作者の魂だけでなく、自然や宇宙、精霊やおおいなる存在と繋がることもできるのです。

風景画
人物画
抽象画
イラスト
立体
書展
写真展

ちょっと敷居が高いかもしれませんが、最近はSNSや動画でもアートに触れられたり、小さな個展や展覧会も増えていますよ。
是非身近に感じてみてください。

関連記事

  1. 【魔術師から】食事と白魔術の関係-まずはこれに気を付けましょ…

  2. 【魔術師から】5月の準備をしていきましょう

  3. 好きなことを選べばいい

  4. 【魔術師から】世の中にはどうしょうもない人というのが確実に存…

  5. 白魔術師が教える、家に妖精を呼び込む方法

  6. 《お客様の声》U.H様(女性・23歳)/彼が浮気をしているか…

PAGE TOP