位置についてよーいドン。
人生と言うのはマラソンのようなもので、その道のりにはいろんな出来事が起きます。
その道のりをどのように進むかは自由な訳ですが、前を向いて走るのか、後ろを向いて走るのかでは、記録や進む方向に大きな違いが生まれますね。
前向きというのは道の状態や道に何が落ちているか、その先に何があるか知ることができます。回り道をするにしても、周りを見渡しながら行きたい道を選べますね。
反対に後ろ向きで進んでいくと、道に何があるか分かりませんし、何かにぶつかるかもしれません。何より人は後ろ向きに進むように設計されていませんから、単純に後ろ向きで進むのには適していなく、かつとっても危険ですね。
だからどんな時も前向きでいるのはとっても大事なのです。
でもマラソンのコースや大会に悪魔が住んでいる時があるように、人生にも邪魔者がいたり、何だか分からないけど上手く進めない時期があります。そんなときは前向きになるのは難しいですよね。
そんな前向きになるのが難しい時は装備を整えましょう。裸足で歩くと怪我をしますが、靴を履いたら大丈夫。
靴擦れしたらどうしよう。
それなら靴下を履いておきましょう。
自分の足に合った靴を選ぶのもいいと思います。
これらは人生を上手く生きるのと同じこと。
勉強したり、物を買ったりするのは、人生をスムーズにするためのテクニックなのです。
装備し過ぎないように注意ですね。
一人では持てるものに限りがあります。
その時その時、助けてくれる人もいたりします。でもその人も自分の道を歩きます。
丁度、あなたと同じ道を選んでいたり、一緒に歩きたかったりしているのです。
なのでお互いの負担なく、協力し合って歩くのが良いですね。
それが時期によっては親であったり、親友であったり、仕事仲間であったり、いろんな人が一緒に歩いてくれます。そして、頑張っている人には、必ず幸運の女神が力を貸してくれます。
私も一緒に歩いていますから、一緒に頑張りましょう。